日本舞踊は美しいしぐさとともに音感と豊かな情緒を育みます。同時に着付けや礼儀作法が自然と身につき、自分の思いを表現することを学びます。子ども一人ひとりの個性を大事に伸ばします。
ご受講にあたって
随時ご入会いただけます。ご見学・ご体験ご希望の方は、直接お電話でお申込ください。
月2回クラスもございます。
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
浴衣、足袋、扇子(貸出しもございます)
日程/カリキュラム
2021/04/06 2021/04/13 2021/04/20 2021/04/27 2021/05/04 2021/05/11 2021/05/18 2021/05/25 2021/06/01 2021/06/08 2021/06/15 2021/06/22
体験のご案内
ゆかた・足袋をお持ち下さい
体験受講料 2,200円 (税込)
講師紹介
-
宗家藤間流師範名執
日本舞踊協会会員
万の会主宰 藤間 勘舞恵(フジマ カンマエ)4歳で藤間勘紫恵師(歌舞伎俳優 坂東玉三郎の母)に入門。内弟子となる。 日本舞踊協会主催「各流派合同新春舞踊大会」にて奨励賞受賞。