ロコモ予防、転倒予防!元気でスタスタ歩ける!姿勢が良くなる!肩こりがなくなる!
呼吸を深めて、安定した片足バランスも出来るようになります。
ストレッチだけがヨガと思ってませんか?
整形外科ヨガとは<整形外科医師とヨガ講師が共同プログラムした高齢者むけの椅子ヨガ>です。
私たちは健康で楽しく人生を謳歌したい!
でも、加齢とともに衰える筋力や関節痛、骨粗鬆症、認知力低下など、悩みはつきません。健康でアクティブになるために、激しい運動やジムの筋肉トレーニングをしなくてもヨガでしっかり予防していきましょう!!
ご受講にあたって
資料代別途(毎回ではありません)
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
動きやすい服装
(伸縮のきくジャージ素材の服をお勧めします)
長タオル(110cm位)
お水
素足を推奨いたします。抵抗がある方は滑り止め付きの5本指ソックスをお履きください。
日程/カリキュラム
2024/01/05 2024/01/19 2024/02/02 2024/02/16 2024/03/01 2024/03/15
体験のご案内
体験受講料 2,970円 (税込)
講師紹介
-
整形外科ヨガ事務局認定指導者
ヨガインストラクター
俳優 志野(シノ)ボディワークの原点は空手道。舞台公演のためにジャズダンスを学ぶ。 痛めた膝のケアのためにあれこれ模索していたところ、ヨガに出会い、体が変化したのはもちろん、 長年のストレス食いが自然に無くなるなどメンタルの変化も実感し「周囲の人に広めたい」とイン ストラクター資格を取得。俳優のためのヨガワークショップ、整形外科ヨガクラスなど開催。 ヨガの練習では「自分の体を知ること、気づくこと」「他者と比べない、ありのままの自分を味わ うこと」そして「楽しむこと」を大切にしています。