ご好評につき、現在満席となっております。キャンセル待ちを承りますのでお問合せください。
キャツシーサーク師直伝の技法である、生地のカットを始めトラディショナルキルトの基本テクニックもしっかりと学べます。
その後は、コナコットン約130色から自分の好きな配色でバラエティ豊かな小物から大作まで、自分のペースで完成していけるように、基本から丁寧に指導致します。
初回は、ピンク系・オレンジ系・グリーン系の色の中から1色を選び、生成りと2色でパンの木のパターンを使い、日常活躍するトートバッグを制作します。(タペストリー、クッションに変更可能)
1作目:パンの木のパターンのトートバッグ、タペストリー、クッションから選べます。
教材費 3wayトートバッグ 7,000円+税
クッション 5,500円+税
タペストリー 4,700円+税
*ギャラリーに参考作品がございます。
2作目以降は自分の好きな配色・作品が選べます。
ご受講にあたって
体験レッスン:“ピンクッション・タッセル付”(12時30分開始)。
持ち物:糸切りバサミのみ
色はピンク系、ブルー系のどちらかをお選び下さい。
※お申込みは1週間前までにお願いします。
※ハワイから材料取り寄せのため継続講座は開始希望日の1ヶ月前にお申込み下さい。特注品のた
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
初回持ち物:しつけ糸※生なり、しつけ針、待ち針、チャコペンシル(クローバー)、糸きりはさみ、工作バサミ、裁ちばさみ、筆記用具
教材は、作品により異なりますが4000円~5000円位です(専用キルト糸と針含む)
日程/カリキュラム
2021/04/17 2021/05/15 2021/06/19
体験のご案内
体験受講料 1,528円 (税込)
体験教材費 1,019円 (税込)
講師紹介
-
キルツンコア認定講師 Aloalo西川典子(アロアロ ニシカワノリコ)
アメリカ文化に興味を持ち、斎藤謠子師を師事しアメリカンパッチワークに傾倒する。 ハワイオアフ島のクオリティの高さで有名なキルツン・コアオーナーでもあり、数少ないマスターハワイアンキルター キャツシー・サーク師に師事し認定講師となる。 作品には、東京国際キルトフェスティバル入選、キルトジャパン主催バイキングソーイングマシーンズ賞、キルトジャパン、パッチワーク通信、Sulky社作品掲載等がある。 キルター歴 30年