満席
ご好評につき、現在満席となっております。キャンセル待ちを承りますのでお問合せください。


大阪校
1月期 
世界の装飾文様をむすぶ水引レッスン
- 体験可
- 受講日
- 第1 木曜日 13:30~15:30
- 受講料
-
受講料 8,910円 (税込) 教材費 2,805円 (税込) 施設維持費 660円 (税込)
※新規お申込みの方は受講日からの回数分となります。(一部講座除く)
- 講師
-
「和工房包結」主宰
水引作家 森田 江里子
ハレの日やお正月には欠かせない格の高い水引。この講座では、季節にまつわるおめでたい縁起ものを
水引で結びます。
お友達へのプレゼントに添えたりアクセサリーとして身につけたり食卓を飾ったり…。水引で生活を彩ってみませんか。
ご受講にあたって
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
はさみ・ボンド・ラジオペンチ
日程/カリキュラム
2024/02/01 2024/02/29 2024/03/07
体験のご案内
体験受講料 2,970円 (税込)
体験教材費 935円 (税込)
講師紹介
-
「和工房包結」主宰
水引作家 森田 江里子(モリタ エリコ)水引作家。京都在住。 美術・日本文化への関心から水引にたどり着く。 伝統を引き継ぎながらも、結納や正月だけでなく普段使いできるような、一年を通して季節を楽しめる、 ちょっとした、贈る相手の笑顔を誘うようなものづくりをこころがけている。 現在は京都を中心に作品展や水引教室の講師として多方面で水引の魅力を伝えている。 日本結び文化学会会員 NPO法人古都研究会監事