

奈良登美ヶ丘校 1回完結講座
7月期3次元の木製立体パズルを1時間でマスター♪
脳を鍛える玉の道「キュボロ」に親子で挑戦!
- 受講日
- 2021-07-25 日曜日 13:00~14:00
- 受講料
-
受講料 5,500円 (税込) 教材費 880円 (税込) 施設維持費 110円 (税込)
- 講師
-
日本知育玩具協会キュボロマイスター
木のおもちゃカルテット 店長
一般社団法人 日本知育玩具協会
有限会社カルテット 藤田 勇
若き天才棋士・藤井聡太さんがその直観力を培ったキュボロ。スイスの小学校では授業の一環として導入されています。それは、キュボロを通した指導が「社会を生き抜く7つの力」を育てるから!本教室では、スイスでの指導法をもとに日本向けに構築したカリキュラムで、お子様から大人までキュボロに楽しく取り組みます。※当日ご受講される方のお名前でご登録ください。【対象年齢;3~6歳のおこさまと保護者1名を1組としてご参加ください】
※乳幼児、お申し込みのないお子様、保護者の方の許可のないご入室はご遠慮ください。
ご受講にあたって
*親子で受講*大人1名+こども1名
<お持ちもの・ご購入いただくもの>
特になし
日程/カリキュラム
2021/07/25
講師紹介
-
日本知育玩具協会キュボロマイスター
木のおもちゃカルテット 店長
一般社団法人 日本知育玩具協会
有限会社カルテット 藤田 勇(フジタ イサム)「1992年生まれ。愛知県立刈谷高校卒業後、日本大学藝術学部で映画を専攻。卒業後は芸能業界に就職し、多数の映画、TV、CM、演劇の制作に携わる。2018年からは一般社団法人日本知育玩具協会に所属し、知育玩具の専門家として講師活動を行う。キュボロ教室の講師として愛知・静岡で活躍する他、愛知県刈谷市にある知育玩具専門店「木のおもちゃカルテット」の店長をつとめ、子どもたちからは「むっち兄(にい)店長」の名で親しまれている。幼少期よりドイツ・スイスを中心としたヨーロッパの良質な知育玩具に触れ、自身の感性を培ってきた背景をもとに、おもちゃの専門家として、子育てやおもちゃの選び方・与え方に悩む親を支えている。」